top of page

No Music No Life

心に寄り添う音楽と

癒しのひとときを

ひとときのお供に音楽を。

ステレオのスピーカーから流れる音に耳を傾けながら。

ミニコンサートなどの開催も準備中です。

🎧 おとやの音響システム紹介


🔊 スピーカー:JBL 4306 / Polk Audio ES60


・JBL 4306
  アメリカの老舗音響メーカー

JBLのブックシェルフ型スピーカーで、

スタジオモニターの伝統を感じさせる

“JBLらしさ”を持つ音作りが特徴です。

フロントバスレフがシャープで力強く

明瞭な音像表現に優れており、

特にジャズやボーカルとの相性が抜群です。
  高域のホーン型コンプレッションドライバーは、

広い指向性とダイナミックな再生能力を持ちます。
  ケーブルには癖のないBelden 8470を使用し、

JBLらしい音色を自然に引き出しています。


・Polk Audio ES60
  アメリカのPolk Audioは、

家庭向けの高音質スピーカーを得意とするブランドで、

ES60はその中でもリビングユースに適した

フロア型モデルです。
  3連ウーファーと独自構造のバスレフポートにより

低音の厚みと広がりが特徴的で、

映画音楽やポップス、クラッシックにも最適です。
  ソフトドーム型ツイーターにより、

耳当たりの柔らかい高音を持ち、

Zonotone 6NSP-1500ケーブルによって

解像感と空気感を加えることで、

聴き疲れしないナチュラルな音空間を提供します。


🎚️ アンプ:Marantz PM8006
 温かみのある音質と高い駆動力を兼ね備えた

プリメインアンプ。

どのスピーカーとも自然に調和し、

しっとりとした質感の音楽表現に寄与しています。


💿 プレーヤー&ミュージックサーバー:Marantz ND8006
CDプレーヤーとネットワーク再生を

兼ね備えた高性能モデル。
手持ちのCDはすべて無圧縮で取り込み、

ミュージックサーバーとして管理。
安定した再生環境と高音質な出力で、

いつでも理想的な音楽体験を提供しています。


🎛️ ルームチューニング
壁面にはフェルト製六角形吸音パネルを配置。
・スピーカー背面:

定位と立体感を明確にするための集中的な吸音。
・スピーカー側面:左右の反響音を抑えることで

音像の明瞭度を向上。
・前方壁:

適度な拡がりと自然な残響を残すため、

調音パネルYAMAHA ACP-2を2枚設置。
・背面(ピアノ背後):

YAMAHA ACP-2を2枚設置し、

過剰な反射を抑え自然な響きを演出。


📐 設置環境とセッティング
スピーカーは防振ベース(ピアノ用台座を加工)に設置し、

床への振動を抑制しています。

スピーカーからの不要な振動をおさえ

輪郭の明瞭な低音再生が可能になっています。


♪ あとがき
 当店の音響機材は、

いわゆるハイエンドクラスではありませんが、

各機器の特性を活かし、

その本来の性能を最大限に引き出すよう配慮した

セッティングを行っています。
 設置環境やケーブルの選定、

ルームチューニングに至るまで丁寧に調整を施し、

音楽の持つ魅力を自然なかたちで

表現できるよう努めています。
聴き手がリラックスできる、

柔らかく心地よい音場づくりを目指しております。
 

ZenBrush2.jpg

「おとや」

ZenBrush2.jpg

「おとや」

〒990-0861

山形県山形市江俣3-18-1

070-2647-9469

営業時間:14:00~19:00 

定休日:火曜日(臨時休業有) 

© 2019 by Otoya. Proudly created with Wix.com

twb1.jpg
bottom of page